春の淡雪ではない あっという間に溶けはしなかった。 瓦屋根の造形、甍の波と雪の波。 黒猫はヤマト、となりのやまとじゃにゃい😼 天龍村 山奥の井水の点検、大雨が降ったけど、杉の葉が幾らかたまっただけでした。 どうしてこうなった、大雪で除雪車が見落としてつぶしたのかな~ どうしてこうなったのかしか、 鹿狸狐輪廻転生 … トラックバック:0 コメント:0 2022年03月23日 続きを読むread more
3月なのに寒い 朝から冷たい風が吹いて外とではだてたオ仕事を室内に逃げ込みました。 夕方は一層寒くなり~のなんのって。 鉄鋼作家、なんだかな~~手間取ったり道半ばいかず!! 223様のお宝お道具増殖中と改良整理 トラックバック:0 コメント:0 2022年03月06日 続きを読むread more
ヘブンス園原ベストコンディション 積雪たっぷりカリカリなし、雲一つない晴天そして無風、プラチナにやさしい暖かさ。 ここからゴンドラでスキー場まで12,3分かかります スマホの写真が消えた、参考写真天辺 トリッキーサウスコース最大斜度30度も条件よろしく。参考写真 ただ平日はここのリフトが動かないのでりんどうコースを大回りしないといけません。 道中、… トラックバック:0 コメント:2 2022年02月25日 続きを読むread more
雨上がりカモカモン大村湖 雨だったね、カモは喜び水上駆け回るでバシャバシャ おまけ早稲田広場、雪 雨は降ってもそれほど雪は減らず、昼間はすごく寒かった。 焚き火薪ストーブメラメラ🔥&焚き火コーヒー☕暖談ほのかに。 トラックバック:0 コメント:0 2022年02月20日 続きを読むread more
デイサービスは雪が降ります 除雪するほどの雪ではありませんが寒い一日 行ってらっしゃい~♪ ぼんくらは昨日茶臼山リフトあと降りる手前10mで強風の中15分宙吊りになりましてブルブル凍えてしまいました、溜まっていなかったのでちびらなくても済みましたやれやれ、でも後ろの親子の方は子供さんは凍えて動けなくなったんじゃないかな、ぼんくらにはスミマセヌの挨拶も無しで… トラックバック:0 コメント:0 2022年02月17日 続きを読むread more
売木軒川雪見大福 売木軒川モンスタ―から雪見大福 軒川の上は茶臼山スキー場 鹿、急がなくてもいいのに 新野砂田の棚田,凸凹がわからない、今年は作付けするのかな。 雪見スイカ、冬のスイカは美味しいかい、雪を振りかけると一層美味しくなります。 トラックバック:0 コメント:0 2022年02月16日 続きを読むread more
また雪が降りました。 雪が降ってもおばあさんディサービスにお出かけ。 アサガオに雪が積もった 雪庇が出来て 落とす youtube ネコだって庭を駆け回る。 トラックバック:0 コメント:0 2022年02月14日 続きを読むread more
雪景色 あっぱれ冬景色 ちょこッとトラブルありシコシコ修理ミニシャベル 日向の雪はずいぶん解けました、日陰では30センチほど積雪有り 夕暮れ トラックバック:0 コメント:3 2022年02月11日 続きを読むread more
除雪フルパワーフルスピード 重い雪が降り続き、一日中除雪作業、 フルパワーフルスピードで走り回り楽しい爆音爆走でありました。 雪の中からひょっこり黒猫ヤマト日本武尊 ミケさんいますか?いるとおもいます。 訃報が有りました。すごくつらく長い長い闘病生活でした。 安らかに静かに眠る友に会いに行ってきました。涙があふれて、、さようなら~。 トラックバック:0 コメント:0 2022年02月10日 続きを読むread more
ヘブンス園原プラチナチケット うれし恥かし70以上プラチナチケット2000円 今日のヘブンス最高の晴天で雪も最高、これもね、 雪帽子 雪🍄毒キノコではありません 中央道園原情けないサビ橋の修理、開会式は完全に負けだし。 今朝、雪面きらりんこ ミケさんお出かけ、デイサービスお見送りおさぼり 僕も~~ ツララのきらりんこ … トラックバック:0 コメント:0 2022年02月07日 続きを読むread more
林道凍結 林道大久那線、凍結か所あり、でも土木工事進行中、 もう大変ですから、もう春になるまでぼんくらは行きません。 R418戸口大崩落、、打つ手はなしか? 道路は迂回とトンネルだそうです。 プロジェクター小細工、転写書き写しの小さく映すためのワイコンレンズセット 写るのはうまくいったけど~実際使ってみると、、、”#$%もっと他にや… トラックバック:0 コメント:3 2022年01月30日 続きを読むread more
🐱ギャルニャン😼 😼ギャルニャン😼に会ってきた。 これはまたお上品😼なことで、優しそうだし。 留守番の豪華お駄賃にゃっとキャット チョット警戒 ペレットストーブだニャン 遊んでニャン😼 美ネコのギャルちゃんまた遊びに来るからね。 留守番をさせておいてみんなでどこへ行ってたんだ、北八ヶ岳ロープウェー … トラックバック:0 コメント:2 2022年01月28日 続きを読むread more
ちょろっと治部坂 治部坂スキー場ちょろっと3、40分スキー1600円だからいいのです。 ソリは曲がれない止まらない。いいな~~ お家で昼ご飯、午後お仕事、、も、ちょろっとね、で黒猫ヤマト🐱 鶴屋の「満天星」 冬の夜空はいかがかな、、おら見るならライブカメラでいいや、ハワイマウナケア 三遊亭円楽さん、脳梗塞だってね、後遺症が残って… トラックバック:0 コメント:2 2022年01月26日 続きを読むread more
ワドーホンダ除雪機 40年ほど前のワドーホンダ除雪機、管理機を利用して作ったもので今の物より構造は簡単で修理はしやすくなっております。 パワーシャベルだけでは不都合なので場合によっては使わなければなりません。 2013年のyou tube フルパワー、今でも条件が良ければこのくらい飛びます飛びます 最新機種はもっといいだろうって、、さて、、 トラックバック:0 コメント:0 2022年01月25日 続きを読むread more
富士見パノラマスキー場 富士見パノラマスキー場ハッピーリタイア ロングコース3キロ標高差700m,おらには厳しい斜面になりまして、斜面がなったわけではないが!! ずっこける前にリタイアとしましょう~~ 富士見の友人と会うのが目的でもあったのだけど、来年は楽なところで会うことにします。 年齢差60年近く 今年は御柱だって今のところ準備や… トラックバック:0 コメント:0 2022年01月21日 続きを読むread more
火災発生 Ⅱ 火災発生、前回と同じ方面の山の中で火災発生です。(煙は見えませんでした) (前回の火災は無人の山荘だったそうです) 厳しい冬、前回より積雪があって、危険です。下りには十分気を付けて。 この先さらに危険です、今回はしっかり融雪剤を撒いて、、と思います。 日の当たらない箇所は雪が解けません、 近くの坂道、おらの範囲とは… トラックバック:0 コメント:0 2022年01月19日 続きを読むread more
冬だもの 雪面早朝の虹色きらりんこ まだ1月だもの、マキヤの松が取れた正月飾り、飾り薪で飾って。 AOKさん、久しぶり機械いじりが出来て生き生き、ホンダの除雪機、取り回しが悪いからって使わないからって持ってきたの。 このサイズでサイドクラッチが無いのは旋回がつらいですアスファルト上ではなおさら かなりの間使ってなかったのでかキ… トラックバック:0 コメント:2 2022年01月17日 続きを読むread more
サボテン広場に雪が降る 平石サボテン広場の壁画に雪が積もっておった。 このあたりでは1月14日にお墓参りをします。 親戚関係者のお墓にお参りをします、人によっては暗いうちから、多い人は10か所以上かな。 我が家はお互い途切れております、、お気楽です。 ウッドキャンドルを焚くなんてインチキです。 チャタポンのお墓参りはお駄賃付き、、カァ~~ … トラックバック:0 コメント:6 2022年01月16日 続きを読むread more
雪祭りオミクロン中止 朝から除雪で走り回って回ってグーググルッとな 急坂でチェーンが効かない、タイヤを新しくしたのでチェーンがタイヤの溝にはまってしまってさあ大変。 超急坂でなければ何とか大丈夫、、チェーンが減るとさあ大変かなっと。 除雪、除雪機改、一輪車パンク修理の写真はありません、それどころでないの。 売木村軒川から茶臼山も行かなければね~~ … トラックバック:0 コメント:0 2022年01月14日 続きを読むread more
浜松篠原産新白玉ネギ 浜松篠原産新白玉ねぎ、プレミアムホワイト いただきました。それはもう格別の美味しさであります~~ 青い箱はインドからの郵便 ヒマラ屋経由、https://himala-ya.org/イベルメクチン、追加、約1週間で届きました。 前は2週間以上かかりましたがインド世界に向けて大増産でしょうかね~~ 前のアビガンは高かったので… トラックバック:0 コメント:0 2022年01月13日 続きを読むread more
塩化ナトリウム 凍結防止剤支給 この急坂に撒く塩化ナトリウム、塩そのものです。 去年は塩化カリウムで使いやすかったけど今年は固まりやすい塩です。 新野の坂のきつい道では車が塩でさびやすくても滑りにくさが大切で助かります~~もう大笑さ トラックバック:0 コメント:2 2022年01月12日 続きを読むread more
種々雑多ったら~~ん コラボンボン、異種格闘技 ベルトサンダー6884円だもの、、日本が貧乏になると安く買えなくなります、か?? 壊れたリョウビだと20000円、今は京セラリョウビ 売木村は雪が少なかったようだす。 軒川、雪見大福、代わり映えあまりありませんすみません。 スキー教室、新雪は風で飛んじゃったのかな 一般は… トラックバック:0 コメント:0 2022年01月07日 続きを読むread more
ツルツルツルリン 朝から雪降りです、雪の中おばあさんディサービスへお出かけです。 ツルツルツルリン カフェから軽トラで坂道を下りようとしたら 最強軽トラが滑り出してなアンチロックは作動せず、ハンドルはさっぱり効かず、ブレーキを緩めても関係なし 幸い横になって止まった。 氷の上に雪が積もってその雪に乗ってその雪ごと滑ってってこと、でアンチロッ… トラックバック:0 コメント:0 2022年01月06日 続きを読むread more
茶臼山スキー場 治部坂スキー場へ行ったら車が一杯、人もいっぱい、リフト券を買おうと思ったがレンタルと会計が一緒なのかもたもた行列2,30分待ち やめ~たっと。 根羽をドライブして小戸名渓谷 大当たり~~♪茶臼山スキー場、 おや!!いい雪が有りますね、おやおや!!リフトシートがやっと柔らかシートになりましたね。 雲一つない晴天、風もなく、白… トラックバック:0 コメント:2 2022年01月05日 続きを読むread more
虹色ツララ~ン ツララに日があたっても虹色に輝くことはめったにありません 目で見るとすごくきれいに輝いて見えますが、写真にとるとわずかな輝きにしか撮れません スノーフィルターかクロスフィルターを使うとこのように撮れますが、 223さんの作業テーブル下段が出来て完成、鉄枠はリサイクルです。 コンパネは1880円×2 玄関飾り、南天ささで… トラックバック:0 コメント:0 2022年01月02日 続きを読むread more
ヘブンス園原キティちゃん 大村湖のかも、明日の朝は全面結氷かもしれませんよ。 ヘブンス園原そこそこのお客さん、スキー教室も50~100人? 雪は固いところ柔らかいところ入り混じっておらにはきつい おら70歳以上プラチナチケットで一日券2000円、うれしいやら情けないやらもう後が無いって事かなっと。 雷電からのお礼兼お歳暮 裏の畑でのコメット株式… トラックバック:0 コメント:4 2021年12月29日 続きを読むread more
逆さツララ、ニョッキリ 逆さツララ、上に伸びたツララ、氷から押し出されたお水が凍りながら伸びたの!! そう簡単にお目にかかれませぬ、まず丸い容器にお水を入れておかなければね 後はあなたの日ごろの心がけ ♪お~ちんちん~♪って歌があったな。 偏光フィルターマジック、虹色ツララン♪ いも干しお墓参り、カァ~~ 🐱介護ネコ、お… トラックバック:0 コメント:4 2021年12月26日 続きを読むread more
つらら金虹キラキラ 寒いのなんのって今朝のおらのお部屋はマイナス2,3度!! どうだまいったか~~ 鹿が喰ったお茶の木、もう葉っぱはほとんど食い尽くしました。 つららが虹色に光った、きららきらりんこ つららに陽が当たれば虹色に輝くことが有ります、、朝日の若干の木漏れ日とか夕日か 雪面でも虹色に光って見えることが有りますが クロス、スノー… トラックバック:0 コメント:2 2021年01月09日 続きを読むread more